
港屋珈琲とは?
三重県の珈琲チェーン店SHOP。
ランチメニューもありますが今回はモーニングに行きました。
四日市店だけモーニングが8時からなのが謎ですが・・・。

港屋珈琲の店内は?
店の中は広いです。
もちろん喫煙、禁煙と別れているので子連れでも安心。
さらに個室ではないですが離れているところに席もありそこに案内されました。

きっと子連れだったので気を使って頂いたんでしょう。
この席が2つあって後に子連れの組も入ってきました。
お互い子連れだと多少騒いでも理解はしてくれますからね。
港屋珈琲のメニューは?

東海地方恒例のモーニング。
ドリンクを頼めばパンが付いてくる。
昔からこれで育っているので普通なのですがモーニング特集とかみてると
もっと凄い店はありますからね。
ドリンクは400円のオリジナル焙煎珈琲から
500円のスムージーなどなどメニューは豊富です。
+130円で窯出しパン。+260円でサラダモーニングセットに変えれるみたいですが
今回は普通のモーニングセットにしました。
これが港屋珈琲のモーニング


ごくごく普通です。
嫁はパンケーキにあんこが付いてくるので喜んでました。

パンケーキはほぼほぼ子供が食べたので追加でオカブランを注文。
ミニサイズ420円なので少し小さめですがモーニングにはちょうどいいですね。
パンケーキの上のホイップクリームはソフトクリームにも変更できます。
甘くて美味しいですよ。

営業時間・アクセス
住所 | |
---|---|
交通手段 | 桜駅から321m |
営業時間 | [月~金] 8:00~24:00 [土・日・祝] 7:00~24:00
日曜営業 |
定休日 | 無休 |
コメントを残す