えび吉とは?
穂波グループの新業態「えび専門店のえび吉」
穂波グループってなんやねん?って思い検索したら
とんかつ三丁目や鞍馬などでお世話になっていました。
場所は3Fのフードコートにあるのでえび嫌いの人といっても安心ですね。
子連れでも安心フードコート。
こあがり席もあるので小さい子を寝かせながら食べることもできますがまだオープンしたばかりなので
本当に混んでます。

フードコートの入り口に各店舗のおすすめメニューやお子様セットがみれるのもよかったかなと。

えび吉のメニューは?
まずえび吉にはえびのサイズが3種類あります。
- 特大海老・・・30㎝
- 大海老・・・20㎝
- 海老・・・13㎝
今回の目当ては特大海老です!!
特大えびふりゃー定食!!えびの本数によって値段が違います。
- 1本・・・890円(税別)
- 2本・・・1390円(税別)
- 3本・・・1890円(税別)
他のメニューはこちら。
えびマウンテン定食・・・1290円(税別)も魅力でしたね。同系列店のからあげマウンテン並の破壊力!!
他にも大えびふりゃー丼とかも美味しそうでした。

特大えびふりゃー定食の味は?

このエビフライはほんとでかいです。
待ってる間に3本の頼んでいる人いたんですが3本あると圧巻でしたね。
少食の自分はさすがに2本でいいなと。
ちなみに350円のえびごはんが定食頼めば+150円(税別)で変えれたので変えてもらいました。

ソースはとんかつソースのような濃いめのものと自家製っぽいタルタルソース。
どちらも美味しかったですね。
タルタルソースは卵が粗目に作ってあるのでつけるというより乗せて食べる感じでした。
個人的にはキューピーのタルタルソースのが・・・。
大きすぎたのでナイフで切ってみました。

この厚さ!!肉厚ならぬエビ厚!!
本当に大満足でした。3本もいけたかな笑
残念だったのは一緒にいった嫁と子供が海鮮丼つじ半の列から帰ってこず一人で食べたことかな。
営業時間・アクセス
住所 愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2 3Fフードコート
営業時間 10:00〜21:00(ラストオーダー 20:30)
電話番号 052-304-8366
ららぽーとの混み具合は?
10月1日はオープン4日目ということでまだ混んでました。
オープンしてフードコートのキッズコーナーで子供と遊んでました。

フードコートに列ができてきたのでこれはいかんと思い、並んだので10分待ちぐらいで済みましたが
嫁の海鮮丼つじ半は1時間ぐらいかかってましたね・・・。
厨房も人が足らなかったのかな?って印象。
あとは勝牛、天丼の金子半之助も早いうちから行列ができてました。
帰る11時半過ぎにはまず席を探す人でいっぱいでしたし、平日でも開店と同時に食べに行くが得策かと。
コメントを残す